CATEGORY 人文学 言葉
-
翻訳できない世界のことば
SOLD OUT
-
なくなりそうな世界のことば
¥1,760
-
書くことのメディア史 AIは人間の言語能力に何をもたらすのか
¥3,960
new
-
言語が違えば、世界も違って見えるわけ
SOLD OUT
new
-
誤解を招いたとしたら申し訳ない 政治の言葉/言葉の政治
¥2,420
-
僕には鳥の言葉がわかる
SOLD OUT
new
-
村上春樹で出会うこころ
SOLD OUT
-
増補版 ロシア文学を学びにアメリカへ? 屋根の上のバイリンガル
¥1,100
new
-
テンとマルの話 改訂増補版 句読点の落とし物/日本語の落とし物
¥2,420
-
言葉の力 ヴァイツゼッカー演説集
¥1,144
-
ちくまQブックス AIにはない「思考力」の身につけ方
¥1,320
-
隣の国の人々と出会う 韓国語と日本語のあいだ
¥1,540
new
-
学びがわからなくなったときに読む本
¥2,200
-
言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか
SOLD OUT
new
-
【荒井裕樹さん・サイン入】感情の海を泳ぎ、言葉と出会う
¥1,870
new
-
ことばが変われば社会が変わる
SOLD OUT
-
明日戦争がはじまる【対話篇】
¥2,200
-
13歳からのきみへ スヌーピーの自分らしく生きることば
¥1,760
new
-
[新版]ハングルの誕生 人間にとって文字とは何か
¥1,760
-
翻訳とパラテクスト ユングマン、アイスネル、クンデラ
SOLD OUT
new
-
地平 2024.7 創刊号「コトバの復興」
¥990
new
-
IN/SECTS Vol.14 特集「言葉は楽しい」
SOLD OUT
-
新たな距離 言語表現を酷使する(ための)レイアウト
¥3,740
-
言葉と歩く日記
SOLD OUT
-
バイリンガル・エキサイトメント
SOLD OUT
-
花のことば辞典 四季を愉しむ
SOLD OUT
-
言葉というもの
¥1,870
new
-
うさんくさい「啓発」の言葉
SOLD OUT
new
-
【金井真紀さんサイン入】おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った 世界ことわざ紀行
SOLD OUT
-
言葉は選ぶためにある
¥2,200